令和5年以前に見込受験をして、現時点で見込み受験解消書類を提出されていない方は、令和7年前期以降の受験申請はできません。
至急、以下【受験資格見込解消方法】を確認し、必要書類を提出して解消手続きを行ってください。
※見込受験の条件を満たせず、書類の提出ができない場合、至急ご連絡ください。
・マイページにログインし、「見込受験解消書類アップロードボタン」から必要書類等のファイルをアップロードしてください。
必要書類についてはマイページの「見込受験解消書類アップロード」画面の上部に表示しております。
・提出後、2週間程度で「試験結果確認」画面の「(仮)一部科目合格」が「一部科目合格」に変わります。
・提出書類に不備があった場合は、メールもしくは電話にて連絡致します。
マイページURL:https://hoyokyo-mypage.jp/Login
上記に関し、お問い合わせがある場合は、保育士試験事務センターまでご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
【ナビダイヤル】
0570-00-4194
※ナビダイヤルは通話料がかかります
shiken@hoyokyo.or.jp
※ 返信にお時間をいただく場合があります。
保育士試験事務センター(祝日を除く月曜日~金曜日9:30~17:30)
電話受付時間
オペレータによる電話受付は、祝日を除く月曜日~金曜日9:30~17:30までです。それ以外の時間帯は、自動音声のみのご案内となります。※お電話がつながりにくい場合は時間をおいておかけ直しください。
電話受付の際のご注意事項
一部IP電話からはつながりませんので一般加入電話・携帯電話などをご利用ください。