令和6年保育士試験筆記試験(後期)受験票に記載の注意事項(7)不正行為に関する事項につきまして
一部誤りがございましたので、以下のように訂正いたします。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
【誤】
不正行為をした場合は、前期受験の全ての筆記試験科目または実
技試験分野の受験を停止する(受験を認めない)ほか、当該年試
験から3年以内の期間で受験できなくなる場合があります。
(児童福祉法施行規則第6条の14第2項)
【正】
不正行為をした場合は受験を停止する(受験を認めない)ほか、
当該試験から3年以内の期間で受験ができなくなる場合があります。
(児童福祉法施行規則第6条の14第2項)
お電話でのお問い合わせ
【ナビダイヤル】
0570-00-4194
※ナビダイヤルは通話料がかかります
shiken@hoyokyo.or.jp
※ 返信にお時間をいただく場合があります。
保育士試験事務センター(祝日を除く月曜日~金曜日9:30~17:30)
電話受付時間
オペレータによる電話受付は、祝日を除く月曜日~金曜日9:30~17:30までです。それ以外の時間帯は、自動音声のみのご案内となります。※お電話がつながりにくい場合は時間をおいておかけ直しください。
電話受付の際のご注意事項
一部IP電話からはつながりませんので一般加入電話・携帯電話などをご利用ください。