証明写真のアップロードについて
証明写真は児童福祉法施行規則に定める必要書類です。
証明写真として不適切と判断した場合は
再アップロードとなります。
規格
- 正面を向いた申請者本人(肩から頭まで)のみを撮影したもの。
- 「縦4:横3」の比率のもの。
- 申請日前6ヵ月以内に撮影したもの。
- 無帽、無背景、鮮明であるもの。
- ファイル形式:jpg、jpeg形式
- ファイルサイズ:5MB以下

注意
宗教上又は医療上の理由により、顔の輪郭が分かる範囲で頭部を布などで覆う写真を使用する場合詳細を入力して下さい。
不適切な写真の例
-
◦
眼鏡の枠・前髪・装飾品・影などが目や顔の一部を隠しているもの。
-
◦
不鮮明(暗い・明るすぎる・画質が粗い)なもの。
-
◦
平常の表情と異なるもの。(笑顔等)
-
◦
背景が写り込んでいるもの。
-
◦
撮影角度が正面からではないもの。
-
◦
表情が分かり辛い写真
→余白が多く、顔が小さすぎるもの。 -
◦
画像処理を施しているもの。
(写真加工アプリ等の使用不可)

アップロード方法
【参考】アップロード時の画面

-
受験申請時に撮影する場合
「カメラ起動」をタップし、カメラを起動して写真を撮る。
カメラを起動すると枠が出ます。その枠に合わせて撮影してください。 -
撮影済の写真を使用する場合
「画像選択」をタップし写真を選択する。